2021年7月10日
若いころは胸が高鳴ったり、ハラハラドキドキしたり、緊張することがよくあったが、齢(よわい)を重ねるとそんなことはめったになくなった。
でもよく考えると3つあった。
一つはゴルフのコンペで1組目のオナーになった時はドキドキして緊張したが、最近はコンペ自体ない。
二つ目は山道で道に迷いそうになると緊張する。
三つ目は人前でしゃべるときだ。
久しぶりの講演依頼で広島に出かけた。
大雨の影響で電車のダイヤが乱れ被害も出ているようで、参加者も少なかったが90分「墓じまいと自然葬」を話し、今回はスムースに言葉が出てきてうまく講演できたと思う。
来週は北アルプスの女王、燕岳に行くので楽しくドキドキしてこようと思う。