飯田橋ボランティアセンターにて、葬送の自由をすすめる会30周年記念特別イベント講演会が開催された。
講演①「老中整理の方法」 林 恵子理事
講演②「新会長としてこれからの課題」 中村裕二会長
そして講演③「墓じまい」と私の番が回ってきた。
会長がトリではないのかといぶかりつつ1時間を話した。
テーマはいつもの墓じまいだが今回はさすがに参加者も多く少し緊張した。
実際にこれから墓じまいをする人も聴きに来ていて、講演後質問がいくつかあった。
昔からの会員の方も見えて、改めて相談したいと申し出もあり有意義な講演会になった。